ワンピースタワーに行ってみた
2016/12/28/ 16:04
どうも、nigooです!今更ながら先日東京ワンピースタワーに行ってきたんで
まだ行ってない人のためにレビューしたいと思います。
結論からいうとワンピース好きなら、
ここ めちゃめちゃ楽しくないすか!?
って感じです。
カップルにも友達同士にもオススメ。
360ログシアター
まず、建物の中に入ると360度画面のシアターを観せられます。これ、写真撮っちゃダメだったから撮ってないけど
めっちゃ興奮します!!
ファンならこれだけで来てよかったーってなるかもしれません!
トンガリ島フォトスポット
シアターが終わると、ゲートが開いて中に入るんですが、麦わらの一味がお出迎え!!
nigooのテンションもマックスで写真を撮りまくりです!!
ここで見落としがちなのが、麦わらの一味の真向かいにあるパネルです。
これすごいっす!
触ると「ドン!!」とか触ったキャラの名言が浮かび上がります!
シャンドラの鐘も鳴らせます!
ウソップの目指せそげキング
最初に行ったのがウソップのアトラクション!15分待ち。
写真見てわかる通り射的です。しかもアナログの笑
先に言っておくとアトラクションのクオリティは高くありません。期待しちゃダメです笑
でも、ワンピースのみんながいることで
アトラクションのクオリティが気にならない というのがすごいことだと思います。
あとアナログも地味に楽しい!笑
ちなみに海兵を全部倒すとスパンダムが出てきてそいつも倒すと全クリです。
全クリでそげキングの仮面がもらえます。(僕はスパンダムが倒せませんでした)
僕の回では子連れのおっさん一人が全クリしてました。気持ち良さそうなドヤ顔してたわ〜^^
LIVE ATTRACTION2
入り口でショーの整理券を無料で発券できるんですが、時間が決められてるので、次はショーを見に行きました。
女の子達が出待ちしてました。すげーなロー人気
僕は正直ショーとかあんまり好きじゃないんですけど、
気付いたら一緒に踊ってました笑
ショー嫌いの人にもオススメす。
入り口でこんなん渡されます。これ振り回して楽しむ感じ。

黄猿〜!!
ちなみに動画はNGらしく、知らずに撮ろうとしたら1秒で注意されました。
スタッフさんの反射神経すげーな。
ブルックのホラーハウス
10分待ち。お化け屋敷ですね。
グロいとかは全くないすけど、
脅かされる系ってどうしてもビビっちゃうよね。
ゾロの一刀両断
30分待ち。待ってる間はゾロさんとか、たしぎ大佐の刀を見ながら待ちます。

黒刀かっけー!

ゾロ師匠に指南された三十六煩鳳の打ち方をしっかり覚えます。
いざ、ミッションへ!
個室(写真NG)に一人で入って画面に向かって刀を振って大砲を撃破、
最後に三十六煩鳳を放って終了!
え?短っ!
面白いけど短すぎるわ!
2分くらいじゃないかな?
30分待って2分かい。
最後に三十六煩鳳を一生懸命放つ自分の姿を写真で取られてるので
1000円払って持って帰るもよし、持って帰らぬもよし。
チョッパーのサウザンドサニー号探検
5分待ち。サウザンドサニー号の中を体験できちゃいます。
キッチンとかナミとロビンの寝室とか見れます。
漫画の中に入った感にちょっとだけ浸れます。
ナミとロビンのクローゼットも開けられたりしちゃいます。
中身は実際行って見てみてください笑

ルフィのエンドレスアドベンチャー
待ち時間なし。ショーやってる時間だったからかな?全く人がいなかった。
でも個人的にはこれ一番好きかも。
ルフィーの歩んで来た奇跡を一通り見れるし、
中がなんかトリックアートみたいになってて、めっちゃ楽しめました。

最後にはエースも!すごい迫力!

ナミのカジノハウス
20分待ち。写真NG.
ナミが賭けを仕掛けてくるので、
4つのボタンをどれか一つ押して、
ベリーの獲得を目指すという単純なゲーム。
単純で面白いっすよ。
30万ベリー獲得したら、VIPカードがもらえます。
僕の回でももらってる人が一人だけいました。うらやま。
アトラクション以外のところ
あと、アトラクションの他に細かい部分も楽しかった。こんなんとか

こんなんとか
こんなんとか

まだまだあるので、もし行ったら探して見てください!
僕が今回行けなかったのは、
「ロビンの古代文字の謎を追え」
「フランキーパーク」(人気なさそうだったし、500円かかるからいいかなって)
次回は行ってみようかな。
一応割引情報も
今回僕は2ヶ月間は無料で使えるので、安く行きたい人は登録もありかもです。
(僕もいろいろ探したけどこれが最安値だった。)
ジョイポリスも1400円とかになるので行く機会ある人はオススメです。
では。